WGN ロイヤリティ・メンバーシップの報酬プランについて
WGN ロイヤリティ・メンバーシップの報酬プログラムについて
WGN社 (World Global Netwrok)では、ロイヤリティ・メンバー(ビジネス・パートナー)の方に、以下の報酬プランを用意しており、日本はREDプランが適用されています。
- REDプラン(アジア圏向け)
- BLUEプラン(アメリカやヨーロッパなど他の地域向け)
WGN社は、ロイヤリティ・メンバーに対して稼げる報酬プランの提供をしています。
世界中に短期間でミリオネア(億万長者)になった方が続出しています。
ロイヤリティ・メンバーになると、月額費用(59ドル)のメンバーシップ費用が発生しますが、メンバーになることで様々なサービスの提供や報酬(ボーナス)を受けることができます。
これらのサービスの価値は、とても月額59ドルで収まるものではありません。
一般的なメンバーシップのリピート率は8%程度と言われていますが、WGN社のメンバーシップのリピート率は、なんと驚異の78〜83%の高リピート率なんです。
ロイヤリティ・メンバーシップ(59ドル)に含まれているもの
ロイヤリティ・メンバーシップ(59ドル)には以下のものが含まれています。
- HELO Proプラン (60ドル相当)
あなた専用のホームページにて様々なサービスの提供を行うための管理費のようなもの。1つのロイヤリティ・メンバーシップ(アカウント)にて最大5台分のHeloが管理できます。 - LifeLogデータの提供
Heloが収集したデータは、最大3日間スマホに保持されて、スマホの専用アプリから見ることができますが、LifeLogを使用すると、データがサーバーに保管されるためデータの保存期間を気にすることなく、いつでも過去のデータを見ることができます。 - HELOとINFOLIOの故障時の無償交換サポート付き(99ドル相当)
Heloを水没させてしまった、落として踏んで壊れてしまった、犬に噛まれて壊れた等の過失によって壊してしまった場合でも、ロイヤリティ・メンバーシップでサポートされています。(交換は年2回まで) - 毎月ロイヤリティ・ポイント(LP)が75ポイントついてくる
75LP=75ドル(1年で900ドル)
つまり、年間708ドル(59ドルx12ヶ月)を支払うと、ロイヤリティ・ポイントで900ドル分帰ってきます。
たまったポイントでBioZenや最新型のHeloと交換したり、INFOLIO(World社の最先端スマートフォン)と交換したりすることができます。
この他にも、まだ特典はあります。
WGNのロイヤリティ・メンバーシップのサービスが充実してるので、高リピート率の理由がわかりますよね
報酬プラン(RED)
日本で適用されているWGN社の報酬プラン レッドについては、記事「WGNペイプラン レッドについて」を参照して下さい。
WGN社の報酬プランは火曜日の日本時間16時 〜 翌週火曜日の15:59までを集計し、21日後に支払われます。
ロイヤリティ・メンバーになるには?
WGNのロイヤリティ・メンバーになるには、会員ページへのアカウントの登録と、登録後の会員ページからHELO-LXのいずれかのパッケージの購入(アカウント登録後、7日以内)が必要です。
アカウントの登録に関しては、Worldバックオフィスへアクセスしてご自身で登録して下さい。
登録する際に「スポンサーのユーザー名」の入力が必要です。
あなたの「スポンサーのユーザー名」はnakashow55です。
また、こちらでアカウントの「代行登録(無料)」を行うことができますので、必要な方はnakashow55@gmail.comまで、メールお願いします。
こちらから登録に必要な情報の確認メールを折り返しお送りします。

月額59ドルの費用が必要ですが、WGN社より、ロイヤリティ・ポイントが毎月75ポイント(75ドル分)積み立てられ、1年後に帰ってきます。
年間で708ドル(59×12ヶ月)支払いますが、1年後に900ドル(75×12ヶ月)になって戻ってきます。これだけでもお得ですね
HELO-LXの製品ラインナップはこちら